中学部1年 国語研究授業 6月23日(月)

 村岡先生が国語の短歌の授業を公開して職員で学び合いました。俵 万智さんのサラダ記念日に掲載されている作品を使って、短歌にある数字や食べ物にどんな言葉が入るか考えました。2人のグループで、タブレットを使って答えを投票しました。本年度から活用し始めたロイロノートというアプリを使いました。投票された友達の答えを見て「ああ、そうか」などのつぶやきが多く聞かれました。効率よくお互いの考えを共有しながら、授業が進んでいきます。子どもたちは短歌の魅力に触れながら、楽しく学習していました。