学校の様子
ふれあいランチ  6月12日(木)新着!!

 赤組、白組に分かれてふれあいランチを行いました。車座になって小中一緒に縦割りのグループでお弁当を食べました。いろいろな学年の友達と食べて赤組、白組ともに組の団結を高めていました。昼食後は大玉運びの練習をしたり応援の練習 […]

続きを読む
学校の様子
運動会予行練習 6月10日(火)新着!!

 雨のため延期していた運動会の予行練習を、好天の下で実施しました。学校の職員が早朝より集まり、グラウンドのトラック作りやテントの組み立てなどを行いました。運動会当日のプログラムに沿って、競技の部分を少しカットしながら最後 […]

続きを読む
学校の様子
小学部1・2年 いちごがり 6月4日(水)

 季節の移り変わりや植物に興味・関心をもてることを目標にしていちごがりに出かけました。いちご園では、峠先生がドイツ語でいちごにかかわる問題を出しました。真っ赤ないちごを食べたり、おうちの人のお土産用に収穫したり、時間を忘 […]

続きを読む
学校の様子
運動会 全校練習 6月3日(火)

 天気が心配されましたが午後からは晴天に変わり、予定通りに学校の近くの運動場で練習ができました。広い運動場を使っての全校練習はとても爽快です。開会式の練習や応援練習、大玉運びなどの練習を行いました。今日の大玉運びは、2度 […]

続きを読む
学校の様子
小学部朝会 6月2日(月)登下校中のマナー

 小学部朝会で、宮垣先生が登下校中のマナーについて話しました。スクールバスの中での様子や下校の際の地下鉄の駅での様子などから、子どもたちにマナーを守ることの大切さを話しました。校長からは、「廊下を走らないというルールがあ […]

続きを読む
学校の様子
小学部4年 貯水場見学 5月26日(月)

 4年生が社会「くらしの中の水」の学習として、ミュンヘンの貯水場の見学に行きました。初めに、貯水場を管理している会社の方のお話をお聞きしました。そのお話によると、「ミュンヘンの街のために100年以上仕事している。水だけで […]

続きを読む
学校の様子
保護中: 小学部6年生 オーストリア修学旅行3日目 5月23日(金)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
学校の様子
保護中: 小学部6年生 オーストリア修学旅行2日目 5月22日(木)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
学校の様子
保護中: 小学部6年生 オーストリア修学旅行1日目 5月21日(水)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
学校の様子
運動会 プログラム表紙絵グランプリ発表

 図書委員会の皆さんが表紙絵の最終作品のなかから投票で決まったグランプリ作品を発表しました。表紙絵には、運動会のテーマが上手に配置されています。投票の結果、6年生の吉氏さんの作品が選ばれました。おめでとうございます。

続きを読む