小学部朝会 6月2日(月)登下校中のマナー
小学部朝会で、宮垣先生が登下校中のマナーについて話しました。スクールバスの中での様子や下校の際の地下鉄の駅での様子などから、子どもたちにマナーを守ることの大切さを話しました。校長からは、「廊下を走らないというルールがあるのは、廊下を走る人がいるからできたものです。もしみんなが廊下を歩くようになれば、このようなルールが必要なくなります。」と話しました。マナーを守り、きちんとした生活を送ることができている子どもたちです。子どもたちが登下校中も含めて安全、安心な学校生活を引き続き送れることを願っています。

