中学部 令和7年度後期生徒会役員選挙 7月12日(金)

 中学部では、生徒会を2期制のままにするか1期制にするか話し合いをもちました。話し合いの結果、今まで通り2期制で行うことになりました。そこで、生徒会の改選となり後期の演説会が行われました。今回は、信任投票でしたが候補者の皆さんは,たすきをかけて自分の生徒会に対する願いを語りました。「みんなが仲の良い学校の長所を生かして活動をしたい」「異学年交流を積極的にしたい」など、交流で学校をもっと楽しくしたいという公約が多くありました。候補者の公約に対して、積極的に質問や意見が出されました。投票の結果は、後日お知らせいたします。