5年生道徳の研究授業 11月4日(火)

 5年生の道徳の宮垣先生の授業を参観して研究会を行いました。『自分らしさ』を見つめよう という目標の授業でした。本年度より活用し始めたロイロノートというアプリケーションを使っての授業です。初めに教材となる手塚治虫さんの資料を宮垣先生が読みました。子どもの頃から好きだったマンガを40年以上も書き続け、マンガ家として活躍した手塚の話です。その後、同じ班の友だちの良いところをタブレットに打ち込んで、その友達に送りました。子どもたちは、友だちが見つけてくれた長所が書き込まれワークシートを見てとてもうれしそうでした。今回の授業を通して、さまざまな自分を知り、自分の特徴に目を向け、長所を伸ばしていこうとする姿勢を育てる気持ちがもてたように思います。放課後は、先生方もタブレットでロイロノートを使って研究会を行いました。