ゲストティーチャー 「着物の着付け」
2024年10月9日
10月9日(水) 家庭科の「被服」の授業で福田さんにゲストティーチャーとして来校いただきました。着物の種類や呼び方、用途の違い等の講義を受け、たたみ方を手ほどきしていただくと共に、実際に生徒をモデルに着付けを […]
ゲストティーチャー 「地熱発電」
2024年10月1日
10月1日(火) 小4社会科の授業でゲストティーチャーとして一般企業「Eavor」の方(中部電力の社員でもあられる)に授業をしていただき、主に地熱発電について大変詳しく教えていただきました。子どもたちは学校か […]
タールキルヘンの動物園
2024年9月20日
9月19日(木) 小学部3年生MT学習でタールキルヘンの動物園に写生会に行ってきました。数人ずつの班になり、班ごとに事前に決めた3種類の動物たちを写生しました。寒い日が続く中の割と暖かい日の活動で、興味津々に自然の中の動 […]
中学部1年生・小学部5年生合同宿泊学習
2024年9月9日
宿泊学習1日目 中学部1年生・小学部5年生合同の宿泊学習です。 ミュンヘン中央駅に元気に集合し、雨雲を蹴散らす勢いで出発致しました。ランズベルグに着き、ウォークラリーを行いました。班単位でそれぞれの持ち味を生かしながら […]
避難訓練(引渡し訓練)
2024年8月30日
8月30日(金) 避難訓練(引渡し訓練)が6校時から行われ、15:00~保護者の皆様が続々と学校に来られました。子どもたちは静かに整然と行動・待つことができており粛々と引渡しが進み、15:30には全員の引き渡 […]
小学部6年生調理実習
2024年8月27日
8月27日 小学部6年生調理実習 なんと「理科」の授業で校庭の菜園で栽培していた、ジャガイモを収穫し、「ジャーマンポテト」を調理しました。玉ねぎ、ベーコンも使用したりスクランブルエッグを作ったり、ブロッコリー […]










