学校の様子
ホップ博物館 ホップ農場

 6月12日(水) 小学部5年生がミュンヘンの北、バスで1時間少々のホップ博物館及びホップ農場へMT学習として行ってきました。この地域は世界でも有数のホップ生産地で、ドイツのビール産業を支えています。普段見るこ […]

続きを読む
学校の様子
貯水場見学

 6月11日(火) 小学部4年生がMTで貯水場見学に行ってきました。学校からバスで南南西へ30分程走ったところにある貯水場で普段は公開されておらずその存在さえもあまり知られていない場所です。大きな建物はなく、地 […]

続きを読む
学校の様子
中学部部活動

 6月7日(金) 期末テストも終わり、本日は中学部部活動の日です。プレッシャーから解放され爽やかに部活動に励む中学生の姿がありました。一年を巡りゆく季節の中で、一雨ごとに夏に近づく今日この頃です。 初夏の汗   […]

続きを読む
学校の様子
運動会

 5月25日(土)午前6時前に決行を決めたあとも垂れ下がる暗雲。晴れ間を見せつつも龍のように流れる雲。「晴れ」を信じつつ、願いつつ、開会式の延期を決め、待つこと30分、、、雲の切れ間から希望の光が差してきました […]

続きを読む
学校の様子
予行練習

 5月16日(木) タールキルヘングランドにて、午前6時に落ちてきた雨も吹き飛ばし、予行練習を行いました。それぞれ練習してきた手順を確認しながらも熱気溢れる競技となりました。運動会まで残り10日を切りましたが、 […]

続きを読む
学校の様子
運動会練習

 5月7日(火) 記録的な豪雨に見舞われた昨夕のミュンヘン。街角の人々の足も一時的に止まりました。降ったりやんだりの日が続く今日この頃でございます。そんな中、運動会本番に向け練習に汗を流す国際校の児童生徒。雲の […]

続きを読む
学校の様子
5大陸博物館

 5月3日(金) 五月(さつき)の声は聞こえれど、肌寒さが残る風が吹き渡り、本格的な春を木々も待ちわびているミュンヘンの街。そんな中、小学部5年生でバイエルン州立民族博物館、別名「5大陸博物館」へ行ってきました […]

続きを読む
学校の様子
授業参観、学級懇談

 4月26日(金) 午後の暖かな陽射しが木々を透き通り木漏れ陽に変わる頃、国際校では授業参観、学級懇談が行われました。新しい学年、新しい担任の先生、新しい授業内容を新しい気持ちで児童生徒は授業に取り組んでいます […]

続きを読む
学校の様子
第1回保護者会定例役員会

 4月22日(月) 本年度第1回保護者会定例役員会が行われました。新しい役員の皆様方で新出発の会となり、活発な意見が交わされました。国際校の縁の下を支えてくださる皆様方には頭の下がる思いで、感謝の念しかございま […]

続きを読む
学校の様子
保護者総会 学校説明会 進路説明会

 4月19日(金) 保護者総会 学校説明会 進路説明会 が体育館で行われました。(すみません今回は画像はございません。) 保護者総会は旧役員での最後のイベントです。ここ数年コロナの影響で対面では行わず、紙面等で […]

続きを読む