学校の様子
クリスマスマルクト

 12月23日 無事2学期終業式を終えることができました。今月は各学年 クリスマスマルクトへ行ったり、交流校へ行ったり、来てもらったり、また雪上での雪遊びもできましたね。 それぞれの想いを胸に、よいクリスマス、 […]

続きを読む
学校の様子
ダンス発表会 高学年 中学部

 5年生 黒と赤、色の対比の法被。鳴子の音が日本らしく懐かしく、かつ統一性のとれた音と動き、リズミカルで前後の小ジャンプもあり、ウキウキ・ワクワク感がありました。 6年 英語の曲でアメリカンっぽい動きで、体操的 […]

続きを読む
学校の様子
ダンス発表会

 12月7日 ダンス発表会が行われました。各学年一生懸命にかつ、楽しそうにダンスを披露してくれました。 1年 色とりどりの手袋で、かわいい手や腰の動きがあり、速さもだんだん速くなっていきました。2曲目はマスゲー […]

続きを読む
学校の様子
クリスマス

 12月6日 小学部クリスマス集会が行われました。趣向を凝らしたクイズやゲームに時間を忘れ、集中しました。エントランスには3m程のクリスマスツリーが出現し、飾り付けられるのを待っています。 クリスマス 集会の午 […]

続きを読む
学校の様子
小学部朝会

 11月28日(月) 小学部朝会が行われました。 各委員会からの発表 代表委員会・・・・・クリスマス集会について 生活環境委員会・・・生活目標について 保健体育委員会・・・マスコットキャラクターの決定・発表につ […]

続きを読む
学校の様子
バザー

11月12日(土) 本校で、日本人会主催のバザーが行われました。 3年ぶりの開催で、喜色満面の老若男女が集い大盛況のバザーとなりました。 コミュニティーとしての温かい交流も見受けられました。 秋霧(あさぎり)も 消えて憩 […]

続きを読む
学校の様子
文化祭 中学部 その2

      前投稿に続き、中学部の画像です。よろしくお願い致します。 文化祭 皆の想いが 燃える秋

続きを読む
学校の様子
文化祭 中学部

 中学部は「友の絆は壁知らず」です。 さすがは中学部、圧巻の「歴史と史実に基づいた」演劇でした。まず、教室風景が、「真ん中に教卓を置く」と言う手法でとても斬新で工夫されていました。スパイ警察も登場し、東西分断さ […]

続きを読む
学校の様子
文化祭 5・6年

 5年生は「天国のミュンヘン人」です。 ミュンヘンと言えば、ビールとBMW。MT学習で行った、ホップ工場やBMW工場。アロイスをキャラクターにアレクサでの検索等、今風の表現が楽しく、大ジョッキもよく工夫されてい […]

続きを読む
学校の様子
文化祭 3・4年

 3年生は「子どもたちの願い」です。 普段の「勉強を褒めてくれたら」「アイスを落としても叱られないなら」「旅行に自由に連れて行ってくれたら」という思いが実際になれば・・・・日常生活の営みを描いた話で見入ってしま […]

続きを読む