中学部2年 小さな恋の歌のバンド演奏 3月6日(木)
3月に入り、中学部2年生(+中学部3年生1名)で音楽の時間に、自分の得意な楽器でバンドを組んで練習してきました。その練習の成果をお昼休みに体育館で発表しました。息の合った迫力ある演奏で小さな恋の歌を披露しました。会場か […]
ファッシング 3月3日(月)4日(火)
ファッシングの2日間は、多くの子どもたちは仮装をしながら楽しく過ごしました。授業中、仮装をしながらもしっかり勉強しています。切り替えのできる素晴らしい子どもたちです。先生方もいろいろな仮装をしました。 期間中、ドイツ […]
テニスワークショップ オランダからお越しいただいた小西真由美先生 3月4日(火)
中学部と小学部4年生から6年生が、体育の時間にテニスのワークショップを行いました。講師の小西 真由美様は、現在オランダを拠点にしてテニスのコーチをされています。子どもたちにテニスを通して、身体と心の健康を促進するととも […]
WWKヴォレイ・ヘルシングの松尾敬介選手のバレーボールの授業 3月3日(月)
バレーボール・ブンデスリーグのWWKヴォレイ・ヘルシングの松尾敬介選手が中学部の体育のバレーボールの指導をしてくださいました。チームでは、リベロのポジションで守備の要として出場し活躍されています。WWKヴォレイ・ヘ […]
5年生 家庭科 調理実習 2月27日(水)
電気釜を使わずにご飯を焚いて、煮干しから出汁をとってお味噌汁を作りました。海外で自分たちで作る料理は格別だったようです。おこげもあって「お煎餅みたい」と嬉しそうに食べていました。とても良い経験になりました。
小学部1年生 現地校交流 2月26日(水)
いろいろなコスチュームを身に付けてヴァリーザ校を訪問しました。初めに、体育館でドイツの友だちと一緒にゲームをしました。パウゼの後に、教室でペアの友だちと画用紙でマスク作りをしました。 ドイツの友だちとドイツ語を使って話 […]
6年生ありがとう集会 2月25日(火)
お世話になった6年生に感謝するありがとう集会が行われました。花のアーチをくぐって6年生が入場しました。初めに各学年から、とても楽しく工夫した発表が行われました。 その後、1年生から5年生で心のこもった歌や縦割り班から […]
オンライン歯科指導 2月24日(月)
昭和大学歯科病院 小児診療歯科医の下村尚 史先生に、日本からオンラインで歯科指導をしていただきました。歯が無くなる原因として、歯周病が一番であることを知って改めて歯磨きの重要性に気づけた子どもたちです。一人1個の染め出 […]
令和7年度 前期生徒会役員選挙 2月19日(水)20日(木)
中学部では、2日間で令和7年度 前期生徒会役員選挙を行いました。選挙演説会では、候補者の皆さんが選挙公約を堂々と演説しました。会長候補の杉山君は、充実した学校にするために、「運動会を成功させる」「楽しめる朝放送を行う」 […]
小学部3年生 クラブ活動見学会 2月17日(月)
小学部では、本年度、室内遊びクラブ、科学クラブ、調理・手芸クラブ、スポーツ(中庭・卓球室)クラブ 、スポーツ(体育館)クラブの5つのクラブが活動を行っています。来年度、4年生になってクラブ活動に参加する3年生の皆さんが […]










