ファッシング 3月3日(月)4日(火)

 ファッシングの2日間は、多くの子どもたちは仮装をしながら楽しく過ごしました。授業中、仮装をしながらもしっかり勉強しています。切り替えのできる素晴らしい子どもたちです。先生方もいろいろな仮装をしました。

 期間中、ドイツ語の先生とクラプフェン(揚げ菓子)を買うためのドイツ語でのやり取りを学習して、学校の近くのパン屋さんに出かけました。自分の買いたいものをドイツ語で伝えてお金を払います。

 1年生も大きな声でお店の方とやりとりができていました。ドイツの文化を楽しめた2日間でした。