6学年 餅つき 臼と杵を使って

 6年生の皆さんが、現地校交流の際に行う餅つきのリハーサルを行いました。初めに先生方が見本を見せました。その後、二人組になって交互に餅をつきます。杵が重たいので、「杵の重さをうまく使ってつくとよい」という先生方からのアドバイスを聞いて、上手にうてるようになりました。5年生の皆さんも、興味深々でその様子を見ていました。できたてのお餅に、きな粉やアンコなどを付けて食べる味は、格別だったようです。現地校の皆さんにも、喜んでもらえることでしょう。